日常

プリーツのマフラー

こんにちは、はくすいです。

4年越しのマフラーが完成。

「裏も楽しい手編みのマフラー」という本で気に入ったデザインを見つけて編み始めた。

プリーツのように見えるところが面白いなぁと思って編み始めたけどできあがりはゆる〜いプリーツ。

おまけに時間がかかり過ぎて糸が足りなくなっても欲しい色は廃番で別の色で代用。

100%の出来ではないけれど作りたいと思ったものが完成して満足

関連記事

  1. 日常

    編み物はデジタルとアナログの両方のチカラで

    こんにちは、はくすいです。去年の10月から…

  2. 日常

    食器洗剤は泡状にして使う

    こんにちは、はくすいです。私は食器用洗剤を…

  3. 日常

    マフラー完成

    こんにちは、はくすいです。先日来編んでいた…

  4. 日常

    高級「生」食パン

    こんにちは、はくすいです。数ヶ月前に高崎駅…

  5. 日常

    ゴルフの練習に行きました

    こんにちは、はくすいです。昨日ゴルフの練習に行き、今日はからだ…

  6. 日常

    あちこち生活

    このブログの初投稿が2018年とありました。それから何回投稿…

最近の記事

  1. キモノ

    6月の単衣の着物
  2. 日常

    思いの外
  3. 日常

    編み物始めました
  4. 意識

    宅配便ロッカーのPUDOがやってきた
  5. 意識

    今年最大のパワー月の吉方取り
PAGE TOP